COLUMN

コラム

マグノリア

※一般的な植物のはたらきを書いています

✦ アロマ成分
───────
リナロール、2-メチル酪酸メチル、βカリオフィレン、βエレメンなど

✦ 体への働き
───────
・催淫作用
・不妊症
・弛緩作用
・鎮静作用
・肌の弾力改善へ促す
・生命力アップ
・免疫力アップ
・風邪
・インフルエンザ
・感染症の予防対策
・呼吸器系の癒し
・ストレスからくる胃腸のトラブルに
・ストレス性の肌荒れやニキビの改善

✦ 心・スピリットへの働き
─────────────
・リラックス
・ミステリアスな催淫作用
・第4、7、8チャクラを浄化して開く
・恐れではなく愛のパラダイムにすばやく繋ぐ
・不安や緊張、イライラ、ストレスを解消
・多幸感
・元気を促す

✛  ノート  ✛
─────────
チャンパカフラワーの姉妹。

とにかく、ハートが開く感じ。ハートの中にある花が咲く・・・・そんな素敵な香りです。

瞬時に多幸感に満ちる感じがします。香りが本当に素晴らしくて、どのような人生の段階であれ、そこにある確かな”生きているという心地”がして”愛”を感じて、”元気になる”のです。

どんな状況であれ、「きっと大丈夫」という気がしてくるから本当に不思議です。

恐れではなく、愛のパラダイムに素早く繋ぐというのがまさしく、しっくりきます♡
自然と感謝が湧いてくるような香りです。

⁂ 植物の特性や研究データ等に基づき、伝承、心と体への影響について記述しています
⁂ 参考・引用文献
・Wisdom of the Earth精油リファレンス&ガイドブック(2012年発行・日本語翻訳版)

このページをシェアする